ジャーン!夜は…こんなだよ〜\( ^o^)/

桜島の麓でカフェやってますと、カメラ好きの方たちも多く立ち寄られます。
埋没鳥居のある黒神辺りでスタンバイされていて…真夜中にドカーンときたところを撮るんだそうです。
写真頂いちゃいました♪ マミカに飾ってあります。
探してね
年賀状にしかけ…
ちょっとした仕掛けをしておきました。届いたみなさんはどうぞご利用下さいね ふふふ
ようやく年賀状を書き終えました。 夢にまで出てきそう… タバコ芋のウサギマミー
山下ジィ

クリスマスに素敵なメッセージが届きました!ありがとう山下ジィさん
錦江町で山下ジィと言えば…それはそれは有名人!
先日はせっかくナマでお会いできたというのに…
お話し伺う間もなく
次へ向かわれました(@_@)ぇ〜
次回お会い出来ます日を楽しみにしております〜
ありがとうございました。
正真正銘の芋姉ちゃん

私の最近の朝と言えば地元スーパー二ヶ所に立ち寄ってからカフェに向かうというスタイルです!
そう
お芋を出店しています。 実は〜
地元の方どうぞよろしくネ プラッセ〓いわ
ホームセンターニシム〓
カフェに着くと
道の駅にアツアツ芋を届けに走り
家に帰り着くと
ファックスや留守電にお芋の注文が届いていて〜
とにかくどこへ行ってもお芋に取り囲まれている毎日
明日はトミーズ雅さんとこへ発送します!ドキドキ♪
素敵なふたり組

メットでお顔がはっきりしませんが、女性です!
霧島市隼人にあるカクテルバー「ダニエルのいえ」の奥さま!ご夫婦でバイクに乗っていらっしゃって…それはそれはカッコイイんですよ〜\(^o^)/
ハンドカットのログハウスの店はとても雰囲気いいとバドミントン仲間も絶賛してましたっけ♪
いつかお店にもお邪魔したいと思っています。
あ…
後ろに乗っているのは
息子さんなんですが
メチャクチャかわいいの〜 お母さんとバイクで走った時間って…素敵な思い出になるんだろうなぁ〜
うちの場合娘にはどんな思い出が色濃く残るんだろうかな〜?
道の駅へ肩組んでトイレに通ったこと?
わぁ〜い…
シクラメン

少し早いけどクリスマスにって…お花が届きました。
神奈川の友人からでした。お年頃の友人だけに、来年こそ可愛い彼女に贈れるといいですね〜 (^^)d
今日は朝からバラを頂いたり… シクラメンが届いたり… で、お陰さまで気分よく過ごさせて頂きました。
明日も元気に\(^o^)/juice作れそうです。
こんちゃんとパシャリ
パプリカjuice

パプリカでジュース作ってみました。
なんといっても色が綺麗でしょ〜\(^o^)/
近々パプリカ農家さんと商品開発が始まります!
粋に 世へ 送り出せたら とか 考えてます。
えへへへへ
でこぽん様

一番好きな果物はなんですか?と尋ねられたら… みなさんは何と答えられるでしょうか… (゜-゜)
うちの娘だったら迷わず「アップルマンゴー」と身を乗り出す勢いでしょう… あ!
最近半端なくうまいりんごを頂いたことをきっかけに りんごにハマってもいたり… ちなみにりんごは今が旬ですよ〜!さてさて
写真は
「でこぽん」 うやうやしくロイヤルコペンハーゲンに座らせてみました。ちょこん
形のいびつさを逆手にとったネーミング!この辺りのセンス、とても好きだったりします。 当時のJA熊本で担当された方にお会いしたいくらい… ♪
特徴的なこの「でこ」木の若さや昼夜の気温差などが原因と言われていますが、味に違いはありません。たまたま手元にでこってないものが巡ってきたときはがっかりせずにむしろ「当たり」くらいの気持ちで頂いちゃいましょう!
優しい香りのポンカンと爽やかな甘味の清見オレンジをかけ合わせたでこぽん!
出回りは12月〜4月。うち12月〜1月まではハウスものが多く、2月〜4月は露地物が多い となんとなく頭にあるといいのかも♪
ちなみに私
果物で一番好きなのは
みかんです。
\(^o^)/ヤッホー
冬はパラダスぅ〜
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55